「7つの習慣」要約まとめは「YouTube動画」で!
「7つの習慣」がモノにできなかった人へ・・・
名著だと分かっているけど、今一つ内容に「ピン」とこなかった方は、こちらの中田敦彦さんのYouTube解説をご覧ください。
中田さん自身が本気で感銘を受けた本ということで、感動した様子が伝わります。そのため説得力があり、内容が腹落ちするはずです。
そして、動画でも紹介されている、完訳版の「7つの習慣」を「耳から」音声版で、繰り返し刷り込んでみるとよいでしょう。
おすすめ!→ 「7つの習慣」音声版
(値段も書籍版とあまり変わりません)
書籍版はこちら
「7つの習慣」目次
・パラダイムと原則
・インサイド・アウト
・7つの習慣とは
第1の習慣 主体的である パーソナル・ビジョンの原則
第2の習慣 終わりを思い描くことから始める パーソナル・リーダーシップの原則
第3の習慣 最優先事項を優先する パーソナル・マネジメントの原則
第4の習慣 W i n―W i nを考える 人間関係におけるリーダーシップの原則
第5の習慣 まず理解に徹し、そして理解される 共感によるコミュニケーションの原則
第6の習慣 シナジーを創り出す 創造的協力の原則
第7の習慣 刃を研ぐ バランスのとれた再新再生の原則
・再び、インサイド・アウト
・私がよく受ける質問

大著の場合、読む前にまずYouTubeで「解説動画」を探してみる


関連記事です
- Googleクローム「サイト読み上げ」拡張機能が凄い!
- ビジネスに人間のもつ【4つの心理】で広告の反応率を上げる
- 受験シーズンの販売促進法!商品開発の定番アイデアとは?
- クレジットカード端末ネタ&心の時代の新ビジネス
- ホリエモン卒業式での伝説の祝辞ほか【動画】
- ビジネス書 要約サイト一覧 書評ブログ一覧
- 鬼滅の刃パロディー動画ビジネス??(メルマガ722号配信)
- 人の持つ「忘れる習性」をビジネスに取り入れる
- 不動産の稼働率を100%にした方法
- 広告の3要素【パグジャの法則】とセールスレター文章法則!